ハワイでの化粧品の安さ!!2011年夏 @DFS
まずこの二本の化粧水と三本の洗顔合計五本で約85ドル(7000円くらい!)でした。
日本でこの五本の合計は2万円を大きく超えます。
洗顔が16ドルで、400mlの各肌用の化粧水も20ドル程。クリニークは日本のデパートの売値の35%程で買えますね。化粧水と洗顔は各5本ほど買って置き日本へ帰ると使う分以外は冷蔵庫へ保存。

次いでエステーローダーやその他の話!
エステーローダーもアメリカ資本です。
結論から言うとこれまた日本の33%〜40%で買えます。
母親にRe-Nutriv Ultimate Lift Age-Correcting Crèmeを200ドル以下(170くらいだったかな・?因みに国内価格33600円)で購入。
他、多数見繕い400ドル程買いましたが日本ではゆうに10万円を超えるみたいです(最も、デパート定価で買えばの話ですが・・・。)
一番右のRe-Nutriv化粧水も35ドル程度(日本で1万近くするそうです)その隣のうすピンクの化粧水は30ドルしませんでした。
LANCOME MENの洗顔&スクラブをここで買いだめしますが、今回はスクラブ洗顔が無くなっており、
洗顔と保湿クリームに変わっておりました。
それぞれ16と18ドル程度。これまた破格。(LANCOMEはアメリカ資本でないはず・。)
以上が購入メーカーレポ。

その他のメーカーについて、
数年前からは流行っているDE LA MER。ここのクリームは日本の6−7割程度だった気がします。
CHANEL、DIORやYSLといった各化粧品も半額にはなっておりませんが かなり安いです。
日本で輸入格安化粧品屋より安いと、おばさま達が言っておられました。
といった具合で毎回DFSは化粧品を買うために行くような場所になっております。
他の鞄、服屋は見たりしますが、それほど買い物意欲がわきません。
DFSで格安化粧品はアメリカ資本の化粧品会社の品物。半額以下である。
ヨーロッパ資本も概ね安い。
一方値段はともかく 鞄、時計、服等の最上階のブランド街にはあまり人が居ません。
ここ数年いつも寂しい場所だと思っておりました。(大丈夫かいな・・・(^_^;))
今回は親戚達にも多く買ってきたのですが結構余ってしまいました・・・・・。
なので思い切って自分で使ってみようかと思います。
化粧水とかあまり使わないので、習慣化するか判りませんが・・・。
*DFSでいいワインがたまにあります。その時は買いでしょう!!
日本でこの五本の合計は2万円を大きく超えます。
洗顔が16ドルで、400mlの各肌用の化粧水も20ドル程。クリニークは日本のデパートの売値の35%程で買えますね。化粧水と洗顔は各5本ほど買って置き日本へ帰ると使う分以外は冷蔵庫へ保存。

次いでエステーローダーやその他の話!
エステーローダーもアメリカ資本です。
結論から言うとこれまた日本の33%〜40%で買えます。
母親にRe-Nutriv Ultimate Lift Age-Correcting Crèmeを200ドル以下(170くらいだったかな・?因みに国内価格33600円)で購入。
他、多数見繕い400ドル程買いましたが日本ではゆうに10万円を超えるみたいです(最も、デパート定価で買えばの話ですが・・・。)
一番右のRe-Nutriv化粧水も35ドル程度(日本で1万近くするそうです)その隣のうすピンクの化粧水は30ドルしませんでした。
LANCOME MENの洗顔&スクラブをここで買いだめしますが、今回はスクラブ洗顔が無くなっており、
洗顔と保湿クリームに変わっておりました。
それぞれ16と18ドル程度。これまた破格。(LANCOMEはアメリカ資本でないはず・。)
以上が購入メーカーレポ。

その他のメーカーについて、
数年前からは流行っているDE LA MER。ここのクリームは日本の6−7割程度だった気がします。
CHANEL、DIORやYSLといった各化粧品も半額にはなっておりませんが かなり安いです。
日本で輸入格安化粧品屋より安いと、おばさま達が言っておられました。
といった具合で毎回DFSは化粧品を買うために行くような場所になっております。
他の鞄、服屋は見たりしますが、それほど買い物意欲がわきません。
DFSで格安化粧品はアメリカ資本の化粧品会社の品物。半額以下である。
ヨーロッパ資本も概ね安い。
一方値段はともかく 鞄、時計、服等の最上階のブランド街にはあまり人が居ません。
ここ数年いつも寂しい場所だと思っておりました。(大丈夫かいな・・・(^_^;))
今回は親戚達にも多く買ってきたのですが結構余ってしまいました・・・・・。
なので思い切って自分で使ってみようかと思います。
化粧水とかあまり使わないので、習慣化するか判りませんが・・・。
*DFSでいいワインがたまにあります。その時は買いでしょう!!
by momenchi
| 2011-08-22 03:37
| Over Sea